【東大阪市】夏場はペットボトルの排出量が増加。東大阪市では2023年9月も夏季特別収集が実施されます!
夏は平常時と比べて、ペットボトルの排出量が多くなります。「普段の回収日だけでは、ペットボトルが溢れかえって大変!」というかた必見!!!
東大阪市では、6月~9月の期間、普段の回収日とは別に、土曜日も回収を行ってくれる日があります。
![市役所](https://higashiosaka.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/16/2020/04/45135957_250833018925577_1042360589617201152_n.jpg)
《東大阪市役所》
普段、ペットボトルの収集は月2回の水曜日ですが、下記の日程で土曜日もペットボトルの収集が行われます。普段の収集が第1・3水曜日が収集日の地域と、普段の収集が第2・4水曜日が収集日の地域では、回収日程が異なりますのでご注意ください。
![ごみ ゴミ](https://higashiosaka.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/16/2020/12/44842589_2272025609492130_5819498545106911232_n.jpg)
《イメージ画像》
【東大阪市 夏季特別収集の日程】
普段の収集が第1・3水曜日が収集日の地域
2023年9月2日(土曜日)
普段の収集が第2・4水曜日が収集日の地域
2023年9月9日(土曜日)
※ペットボトルの出し方、出す場所は平常時と同じです
※詳細は東大阪市役所のウェブサイトでご確認いただけます
ごみの出し方、分別方法などを知りたい時は、ごみ分別促進アプリ「さんあ〜る」がおすすめです。スマートフォンから、ごみの収集日をカレンダー形式で簡単に確認できるアプリなのでぜひ活用してくださいね!