【東大阪市】東大阪市にある近畿大学が栽培している、近大みかんを使用したフィナンシェ『近大フィナンシェ』が、西日本最大級の海鮮マーケット『とれとれ市場』で販売されていました!

東大阪市にある近畿大学が栽培している、近大みかんを使用したフィナンシェ『近大フィナンシェ』が、西日本最大級の海鮮マーケット『とれとれ市場』で販売されていました!

2025年2月上旬に『とれとれ市場』に訪れると、突然見慣れた文字が!

どうやら、近畿大学付属農場で作られた近大みかんを使用した商品『近大みかんジュース』からでる未利用資源を有効活用した、みかん風味のフィナンシェだそうです。魚の形が印象的な『近大フィナンシェ』は、近大マグロをイメージして作られたようです。

また、近大みかんと近大マグロは和歌山県で栽培・養殖していることもあり、主に大阪府・和歌山県内で販売されているようです。他にも、近大生協plum、パーキングエリア 御所の郷、東京交通会館 わかやま紀州館などでも販売されているそうです。

去年(2024年12月3日)発売開始された『近大フィナンシェ』。まだ食べたことがない方は手に取ってみてくださいね!

※近大フィナンシェの詳細は『近大フィナンシェ 公式ウェブサイト』または『近大フィナンシェ 公式インスタグラム』からご確認いただけます。

・とれとれ市場

なかしまあすか

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!