【東大阪市】2025年7月26日(土)花園本町商店街で開催された祭り『かわち花の盆』と『かわしまフェスタ』へ行ってきました!また、今年(2025年)で一周年を迎えた花園本町商店街のかき氷屋『ごえん』へ実際に訪れてきました。
2025年7月26日(土)花園本町商店街で開催されたお祭り『かわち花の盆』と『かわしまフェスタ』へ行ってきたので、お祭り当日の雰囲気などをまとめています!
また花園本町商店街にオープンしてから一周年を迎えたかき氷屋『ごえん』へ実際に訪れてきました!
『かわち花の盆』『かわしまフェスタ』へ訪れたのは、18時半ごろ。夕方に訪れたということもあり過ごしやすい気温でした。
商店街では、スーパーボールすくいやわなげ、くじなどで遊ぶ子供たちや、屋台を楽しむ人で賑わっていました。
19時頃まで日が昇っていましたが、19時半頃になりあたりが暗くなると提灯の明かりも付き、沢山の人が盆踊りを楽しんでいました。
花園本町商店街には、2024年9月に号外ネット東大阪で紹介したかき氷屋『ごえん』があり、一周年を迎えたということで念願だった新食感かき氷を食べてきました。
注文したのは、いちご味とみるく味の2種類。『ごえん』のかき氷はパウダースノー状になっていることが特徴で、キメが細かく、かき氷の氷自体に味が付いています。
中でも、みるく味は牛乳と練乳が配合された『ごえん』独自のかき氷となっており、メニュー中で最もキメが細かいそうです。

≪左:いちご味 右:みるく味≫
今まで食べたことがなく、まさに新食感。くちどけが良いことでイチゴやミルクの風味が優しく広がり、最後まで飽きずに食べられました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
普段からあまり商店街を利用していなくても、お祭りがあることで訪れるきっかけになったり、商店街ならではの良さを知るきっかけになるので、花園本町商店街含め地元でお祭りが開かれる際は是非立ち寄ってみてくださいね。
開催場所はこちら