【東大阪市】『能』や『狂言』などの日本の伝統芸能をより身近に親しめるように開催される催し『第32回 ひらおか薪能』が今年(2025年)も開催されます。

『能楽』という日本の伝統芸能をより身近に親しめるように開催される催し『第32回 ひらおか薪能』が今年(2025年)も開催されます!

開催場所となるのは、枚岡神社の参道広場に特設される『枚岡神社境内特設舞台』。最寄り駅となる近鉄奈良線『枚岡駅』から徒歩1分程の場所に神社があります。

この催しは、枚岡薪能実行委員が、日本の伝統芸能を身近に市民に親しんでもらうために開催しているそうです。

『第32回 ひらおか薪能』では、薪をたいて能楽を行う伝統芸能、『薪能』が披露されます。

当日は、狂言では『舟船』大蔵流 松本薫 他、能では『阿漕』観世流 大江信行 他などの能楽が披露されるそうです。

【催し名】第32回 ひらおか薪能

【開催日】2025年9月20日(土)

【開催場所】枚岡神社境内特設舞台

【開催時間】17時30分開始予定

≪2025年8月撮影 枚岡神社≫

この催しは入場無料となっていますので、興味のある方、時間がある方は是非枚岡神社へ訪れてみてくださいね。

開催場所はこちら

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!