【東大阪】理髪店『男櫻丸 (だんおうまる)』4月27日OPEN!!!
先日、小阪2丁目を通っていると、『メンズヘアー サクライ』が工事を行っていました。
看板も取り外されていたので、「もしかして新しい居酒屋にでも?」と思っていたのですが・・・
男櫻丸 (だんおうまる)というお店となり、昨日の4月27日にOPENしていました!
しかもオープニング記念としてカットが1000円!!!(いつまでという表記はありませんでした)
こちらもメニューを見る限り、メンズ専用店のようです♪
というより、理髪店・床屋さんですね!
余談になりますが、なぜ『床屋(とこや)』と呼ぶのか気になったので調べてみました♪
髪結床(かみゆいどこ)の略称。室町時代から男子の調髪、髭(ひげ)、月代(さかやき)を剃(そ)った職業。現在は理容室、調髪所ともいう。元来、男の髪は総髪で、高貴の間では冠下髻(かんむりしたのもとどり)とし、庶民は簡単な束ね髪であった。武家社会となって、互いに勢力を競って戦いを挑み、その戦乱が長く続くと、武士は髪の蒸れるのを防ぐために月代をあけるようになり、その月代が大きくなるにつれて、職業としての床屋の需要が生じた。
なるほど、髪結いが床店(とこみせ)で仕事をしていたことから『髪結い床』と呼ばれ、『床』に職業である屋を付けたことで『床屋(とこや)』となったんですね!
4月27日にオープンした男櫻丸 (だんおうまる)。まだお店のHPなどは見当たりませんでしたが、Googleの地図には登録されていました!「ゴールデンウィーク前にスッキリしたい」という方、ぜひ足を運んでみてくださいね!
男櫻丸(だんおうまる)
東大阪市小阪2-2-1
[map]東大阪市小阪2-2-1[/map]
(なかしまあすか)
【注目!】東大阪市のクーポンてんこもり
「ゴーガイチケット5月号」はこちらから