【東大阪市】今年も爆発的大盛況!2019年度『ふれあい祭り』をまとめてみました♪

昨日は東大阪市最大規模のお祭り『東大阪市民ふれあい祭り』が開催されました!SNSには終日、お祭りの様子が数多く投稿されていました。

残念ながら参加できなかった方や、「行ったことないけど来年は行ってみようかな」・・・という方、2019年(令和元年)度の『東大阪市民ふれあい祭り』の様子をまとめてみましたので是非ご覧ください♪

ふれあい祭りは前夜祭(2019年5月11日)から、盛り上がります!!!
東大阪市の野田義和市長も挨拶後、Twitterに投稿されていました。

河内音頭も盛り上がり、いよいよ20時頃から花火が始まります。

ふれあい祭りの花火は、周りに大きな建物がないので、どの角度からも比較的花火が見やすいと言われています。今年の花火のクライマックスも大迫力でした!

ふれあい祭りの花火の様子を、生駒山中腹にある展望台から撮影し、投稿されている写真がこちら。花火と東大阪の夜景が重なり素晴らしい写真ですね。

翌日5月12日(日)は、いよいよ『東大阪市民ふれあい祭り』当日です!

開始早々、いや開始20分くらい前から、人通りがどんどん増えて行き・・・

ふれあい

開始1時間もすると、人気のお店はこんな感じになります。

2019年度、パレードの様子です♪

だんじりも盛り上がっていましたよ~♪

東大阪市出身のモンスターエンジンも駆けつけ、会場を盛り上げます♪

ライブステージあり!!!

ダンスあり!!!

https://twitter.com/_noa0410_/status/1127545860827430919

もちろん東大阪市のマスコットキャラクター『トライくん』も、参加していましたよ♪皆さんは会えましたか?!

プロレスあり、出店ありで、花園会場でも大盛り上がり!

この投稿(下)のお写真を見ると、どれだけ沢山の方が参加したかわかりますね!まさに人・人・人!熱気に包まれています。

子供から大人まで、東大阪市民の方も、そうでない方も、今年も沢山の方が参加され大賑わいのお祭りとなりました。2019年度の来場者数が発表されるのが待ち遠しいですね!

ふれあい祭りの

参加された皆さん、熱い中お疲れさまでした。今年は行けなかった人、まだ行ったことが無い人も、来年はぜひ参加してみてくださいね!

東大阪市民ふれあい祭り

《記事:なかしまあすか》

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!