【東大阪市】2019年10月にOPEN!近大通りのタピオカ専門店『KOHAKU~琥珀~』へ行ってきました♪
タピオカブーム、まだまだ続いています!今回は2019年10月にOPENしたばかりの近大通りのタピオカ専門店へ行ってきました♪
2019年10月にオープンした『KOHAKU~琥珀~タピオカファクトリー 近大前店』。近大キャンパスからは、近大通りを徒歩1分くらいの場所になります。
『KOHAKU~琥珀~タピオカファクトリー 』は、『記憶に残る味を届けたい』をコンセプトに、本場台湾より直輸入した大粒タピオカとこだわりの牧場ミルク、沖縄産の黒糖など、他では味わえない濃厚なタピオカドリンクが楽しめると、話題のお店です。
メニューの写真が反射で見えにくくすみません “(-“”-)” 『琥珀』で1番ノーマルのもが、 ”黒糖パールミルク 600円” です。一般的にタピオカと言えば、紅茶が入っているイメージですが、『琥珀』の ”黒糖パールミルク” は紅茶ではなく、ミルク×黒糖×タピオカが入っています。
もっと珍しいのを飲みたいという方はこちら。ほうじ・抹茶・アールグレイのチーズティーもあります♪
何を注文しようか迷いましたが初めて訪れたお店なので、お店の人気NO.1の とNO.2を注文しました。
待っている間に、許可を頂き店内を撮影。店内にはフォトスポットになるような場所もたくさんあります。
”黒糖パールミルク 600円” と ”いちごみるく650円” が完成♪タピオカが大粒なのが、外からでも確認できます!
すぐにグルグル混ぜたくなりますが、混ぜると温度が下がりタピオカが固くなってしますので、ゆっくり軽く混ぜながら飲んでいきます。
谷町6丁目店・藤井寺駅前店に続き、大阪では3店舗目となる『KOHAKU~琥珀~タピオカファクトリー』です(2019年11月現在の情報)。タピオカ好きの方はぜひ、タピ活リストへ入れてくださいね♪
大阪府大阪市小若江2丁目2-1
《記事 なかしまあすか》