【東大阪市】どうする?!年末年始の急な発熱。 市では年末年始に『臨時発熱外来』を開設しています。
東大阪市では、2022年年12月18日から2023年1月15日までの、日曜、祝日、年末年始に、新型コロナウイルス感染症等にかかる『臨時発熱外来』が開設されます。
![病院](https://higashiosaka.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/16/2020/03/doctor-1228627_960_720.jpg)
《イメージ画像》
抗原定性検査(新型コロナ及びインフルエンザ同時検査)が行えますが、受診は『完全電話予約制』です。受診を希望される方は、東大阪市役所のウェブサイトを確認し、受診申込をしましょう。
※臨時発熱外来の開設場所は予約時に伝えられます
![](https://higashiosaka.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/16/2020/07/laboratory-2815631_960_720.jpg)
《イメージ画像》
通常の診療をご希望の方は『休日急病診療所』があります。『東大阪市休日急病診療所』は、他の医療機関が診察していない時間帯に、応急的に診察するための1次医療機関です。
![](https://higashiosaka.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/16/2020/07/87d7c4037b4e15bfd7a0a6aadd3d02bc.jpg)
《イメージ画像》
他の医療機関が診療し始めるまでの対症療法となるので、投薬は1日分または休日分の院内処方となり、後日かかりつけの医療機関へ受診していただくことが前提となっている医療機関です。こちらでは、新型コロナウイルス感染症にかかるPCR検査や抗原検査は実施していないので、そちらを希望される方は、上記の『臨時発熱外来』を予約しましょう。
休日診療所はこの辺り