【東大阪市】オープンしたばかりの古民家カフェ『cafe bloom(カフェブルーム)』へ行ってきました♪
布施の足代1丁目に、古民家を改装したおしゃれなカフェがオープンしています。
お店の場所は、布施の商店街『フラワーロードほんまち』を入ってすぐの角を右に曲がり・・・
『浅草観音通り』の左側にお店が見えてきます。
お店の名前は、スパイスカレーと珈琲『cafe bloom(カフェブルーム)』。2022年3月21日にオープンしたばかりのお店です。
内装や家具、照明も筆者のドストライク。古民家を改装した店内は、新しくも懐かしく感じるような雰囲気です。
縁側から差し込む光が、心地よい空間を演出しています。
朝は9時から11時まで『モーニング』、お昼は11時30分から14時までスパイスカレーの『ランチタイム』です。ドリンクやケーキは、テイクアウトも可能です。
こちらがモーニングの一例、『味玉 オープンサンド』です。
ふわふわの卵の乗っているオープンサンドで、温かいスープが付いている嬉しいセットでした。
他には、あんバタートーストや、米粉ワッフルなどがあります。
ランチのカレーは、本日のカレーから2~3種類選ぶことができ、あいがけが楽しめます。カレーは無くなり次第終了なので、遅めに伺うと売り切れになっていることもあるそうです。
ドリンクとケーキのセットで、ドリンクが100円引きになります。
コーヒーを含め、ドリンクは注文が入ってから1杯ずつ淹れるので、注文から到着まで時間がかかります。待っている間も素敵なインテリアや空間をゆったり楽しむことができましたが、急いでいる方は注意が必要です。こういう場所は、時間があってゆっくりできる時に行くのをオススメします。
カフェ好きな方、古民家が好きな方は要チェックのお店です。『cafe bloom(カフェブルーム)』は、素敵な空間と、癒しの時間を楽しめるお店なので、ぜひ皆さんも行ってみてくださいね。
※2022年3月末に取材した記事になります。最新情報や詳細はお店のインスタグラムでご確認いただけます。
https://www.instagram.com/p/CbXZA5ZhJ-B/
お店はこのあたり