【東大阪市】瓜生堂『大阪モノレール』の工事で合流が『閉鎖』されています。(2023年6月16日より閉鎖)
先日、中央環状線沿いを車で走っていると、大阪モノレールの延伸工事が進み、車の合流地点が無くなっている場所がありました。
閉鎖された合流の場所は、ニトリモール東大阪店の手前(ニトリモールから見て北西向き)です。普段から良く使う合流だったので、閉鎖されているのを初めて知った時は驚きました。
2023年6月16日から道路が封鎖されていますが、いつまで閉鎖されるかという具体的な時期などは記載されていませんでした。(2023年6月末時点での情報です)
閉鎖されている合流は、このようになっています。
元々あった2車線の側道は、工事により1車線になっている場所もあるので、個人的な感覚としては、合流が閉鎖されたことで、今までより混んでいる日が増えたような気がします。
いつ頃まで合流の閉鎖が続くのか気になるので、今後も道路の状況と看板をチェックしていきたいと思います。
2029年のモノレール開業まではまだ先ですが、工事も徐々に進んでいますので、工事の進行状況も近い内にまとめていきたいと思います。
道路閉鎖の場所はこの辺り