【東大阪市】2022年、最もアクセスの多かった記事は?!気になる話題、1位~5位までをまとめてみました♪

いつも号外NET東大阪をご覧いただき、ありがとうございます。本日は年末恒例、2022年の1年間で最もアクセスの多かった記事(1位~5位)を、ピックアップしてお届けします♪

《号外NET イメージキャラクター》

今年(2022年)も新店オープンや閉店、街の変わりゆく様子など、様々なジャンルで毎日1投稿書かせて頂きました。その中でも「特にアクセスの多かった記事」=「皆さんの気になる話題」をご紹介します。
※速報や、事件事故のニュースは対象外とさせていただきます

《東大阪の街並み:石切周辺》

まずは第5位からの発表です。第5位は、東大阪市新町にあるパチンコ店『サンライズ本店』の閉店の記事です。

「外環状線沿いの宇宙船みたいな建物、閉店してましたよ!」と情報提供を頂きました。 宇宙船みたいな建物・・・?! …

《2022年2月頃》

その後、解体が決まり、工事が進んでいる様子も記事にしています。解体後は、温浴施設になるということで、驚いた記憶があります。

東大阪市新町にあるパチンコ店『サンライズ本店』が閉店し、解体が始まってから約3ヵ月。解体後の敷地について、「温 …

サンライズ跡地はこの辺り

アクセス数第4位は、筆者が実際に行ってきた『大阪いらっしゃいキャンペーン2022』の日帰り旅行編です。東大阪市で温泉や美味しいお料理、綺麗な景色を堪能できる施設をご紹介しました。

昨日に続きまして、『大阪いらっしゃいキャンペーン2022』の話題です。本日は、石切にある『東大阪石切温泉 ホテ …

ホテルセイリュウはこの辺り

第3位は、東大阪市を代表するあのイベントの話題です。『第43回東大阪市民ふれあい祭り』は新型コロナウイルス感染症の影響で3年ぶりの開催でした。久しぶりに町全体が賑わいましたね!

2022年5月8日(日)は、いよいよ『第43回東大阪市民ふれあい祭り』です!!! 東大阪市で毎年母の日に開催さ …

『第43回東大阪市民ふれあい祭り』、当日の様子はコチラ♪

2022年5月8日(日)は、東大阪市民にとって一大事の行事『第43回東大阪市民ふれあい祭り』の開催日でした!特 …

第2位は、河内永和駅周辺の大規模整備についてです。駅の南側には、大きな広場ができ、広々した綺麗な空間になりました。全然知らなかったという人は、ぜひ綺麗に生まれ変わった河内永和駅を見に行ってみてくださいね!

着々と工事が進んでいる、近鉄奈良線『河内永和駅』の南側の様子を見に行ってきました。こちらのお写真は、2022年 …

《2022年2月撮影》

工事完成後の様子はコチラです♪

本日は、前回の記事(河内永和駅工事)の続報です! https://higashiosaka.goguynet. …

駅前広場はこの辺り

第1位は、こちら!!!若江西新町にある『セルフのフルセ』の記事です。実は1位のこちらの記事を書いたのは、2021年7月頃。2021年のみならず、2022年もぶっちぎりで皆さんによく読まれている記事なんです!

最近、景品の駄菓子を買いに行く機会がありまして、久しぶりにあのお店へ行ってきました!!!そう、東大阪市民なら知 …

最近は、テレビでもよく紹介されているので、『セルフのフルセ』をきっかけに東大阪市へ来られる方も多いようです♪会員制が廃止になって、気軽に立ち寄れるようになったのも嬉しいポイントですね!

2022年、最も多く読まれたアクセスランキングはいかがでしたか?記憶に新しい記事から、意外な記事まで、1年の間に様々なことがありましたね。毎日記事が書けるのも、皆様からの情報提供や励ましのお声があってこそだと、日々感謝しております。

2023年も、どうぞ号外NETをよろしくお願いいたします。

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!